本文へ移動

【研修】月別研修一覧 2025

 
 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
 
※複数日開催の研修は、初日の日程で掲載しています。
  4月(申込期限:~3/31)
 
★…研修申込サイト(マナブル)での申込
一般研修
18(金)
24(木)№69 看護研究を始めよう (2日間)

その他
★4月21(月)~5月30日(金)
   ※申込期限:4月4日(金)

 
長期研修
  7月(申込期限:6/1~6/10)
 
★…研修申込サイト(マナブル)での申込
一般研修
★  1(火)
 №26 せん妄に対する実践的アプローチ
★  4(金) №14 感染管理[上級編] 感染症発生時の対応
★  9(水) №22 ナースが知りたい画像やデータの読み方 A日程
★10(木) №23 ナースが知りたい画像やデータの読み方 B日程
★11(金) №92 変化する社会と期待される看護
★14(月) №45 フレイル・ロコモティブシンドロームの予防的介入と高齢者看護
★15(火) №30 摂食・嚥下障害の看護
★16(水) №28 急変に気付く A日程
17(木)
18(金) №17 高齢者施設の看護職のための感染症対策リーダー育成研修 C日程
★22(火) №50 発達障害を理解しよう
22(火)
★25(金) №27 脳卒中患者の看護
29(火)23(水) №31 褥瘡・皮膚管理に強いナースになる! A日程 ※開催日が変更になりました

その他
★  9月9日(火)
№46 認知症高齢者の看護実践に必要な知識 A日程 ※eラーニング:7月中旬~8月中旬 [先着順]
★9月10日(水)№47 認知症高齢者の看護実践に必要な知識 B日程 ※eラーニング:7月中旬~8月中旬 [先着順]

  10月(申込期限:9/1~9/10)
 
★…研修申込サイト(マナブル)での申込
一般研修
★  2(木)
 №13 感染管理[中級編] 医療関連感染に対する予防策
3(金) №48 認知症対応力向上研修(3日間) A日程 
3(金) №49 認知症対応力向上研修(3日間) B日程
★  4(土) №77 看護教員継続研修 学生の心理的安全性を高めるかかわり
★  8(水) №10 交渉術を理解する
★  9(木) №24 フィジカルアセスメント[基礎編] A日程
★15(水) №08 看護師が支える意思決定 B日程
★21(火)
★24(金)
★28(火) №100コーチングとメンタルサポート A日程
★29(水) №101コーチングとメンタルサポート B日程
★31(金) №32 褥瘡・皮膚管理に強いナースになる! B日程
 
その他
★11月18日(火)
№58 外来における在宅療養支援能力向上研修 ※eラーニング:10月1日(水)~10月30日(木)
12月11日(木)
or 12日(金)
№107 看護補助者を対象とした標準研修 ※eラーニング:10月30日(木)~11月28日(金)
  1月(申込期限:12/1~12/10)
 
★…研修申込サイト(マナブル)での申込
 
支部研修
 
その他 申込期間・申込方法が異なります。ご注意ください。
TOPへ戻る