本文へ移動

⑦家族看護

⑦家族看護

№51 家族看護 ~援助の対象である家族の理解を深めよう~
講 師
渡辺 裕子 (「渡辺式」家族看護研究会)
研修日時
2025年6月24日(火) 9:30~16:15
開催方法
会場 (定員70人)
目指すレベル
臨床実践Ⅱ
目 的
多様化する現代の患者・家族の背景から家族のケアの必要性を理解し、家族看護に必要な知識とその実際を学ぶ。
目 標
  1. 現代の多様化する患者・家族の背景を知り、家族理論・家族看護の目的が理解できる
  2. 「渡辺式家族アセスメント/支援モデル」を用いたグループワークを通して、援助に困難を感じた事例のアセスメントの方法を学ぶ
  3. 家族看護における看護者の役割と援助姿勢および家族コミュニケーションを深める方法が理解できる
受講料(税込)
会員4,500円 / 非会員9,000円
申込方法
研修申込サイト(マナブル)
申込期間
5月1日(木)~5月10日(土)
担 当
研修センター  086-221-7223
TOPへ戻る