本文へ移動

⑫看護研究

⑫看護研究

№67 看護研究を始めよう (2日間)
講 師近藤 真紀子 (香川県立保健医療大学)
研修日時
2024年4月25日(木) 9:30~16:15 
2024年4月26日(金) 9:30~16:15
開催方法
ライブ配信
目 的
看護研究の基本について理解し、自ら看護研究を行うための基礎的能力を養う。
目 標
  1. 看護現場における研究の意義と役割について理解できる
  2. 日常の看護体験から、研究課題を見出すことの重要性とその方法について理解できる
  3. 文献検索・文献検討の方法について理解できる
  4. 研究目的と研究デザインの関連について理解できる
  5. 研究デザインにおけるデータ収集方法・データ分析方法が理解できる
  6. 研究計画書の重要性と立案方法について理解できる
受 講 料
会員 7,000円 / 非会員 14,000円
申込方法
従来の申込
申込期限
~3月31日(日)
備 考
2024年度「看護研究の実践」を受講希望の方は必ず受講してください。
※受講票は4月上旬に送付いたします
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№68 最新の研究倫理
講 師
丸山 貴之 (岡山大学)
研修日時
2024年6月6日(木) 13:15~16:15
開催方法
ライブ配信
対 象
看護研究の実施を予定している看護職
※人を対象とする研究を行う者は、倫理講習の受講が義務化されており、この研修はその講習に相当します。
目 的
研究倫理の基本について理解する。
目 標
  1. 研究倫理の基本的考え方について理解する
  2. 研究倫理の最新動向について理解する
受 講 料
会員 2,000円 / 非会員 4,000円
申込方法
申込期間
5月1日(水)~5月10日(金)
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№69 看護研究に必要な統計分析の基礎
講 師
矢嶋 裕樹 (新見公立大学)
研修日時
2024年9月27日(金) 9:30~16:15
開催方法
会場 (定員70人)
対 象
統計の初心者でWord、Excelの基本操作ができる看護職かつ「看護研究を始めよう」と同等の研修を受講したもの
受講要件
マイクロソフト社のExcelの搭載されたノートパソコンを持参する。
※マイクロソフト社以外のExcelでは「HAD」は作動いたしません。
以上の条件を満たしたパソコンを持参できない場合は、受講不可になる場合があります。
目 的
看護研究に必要な統計分析の基本事項を学ぶ。
目 標
  1. データ収集と集計方法が理解できる
  2. 統計の種類や検定の選び方について理解できる
  3. 基本的な分析手法法が理解できる
  4. 基本的な統計ソフトHADを使った分析手法を身につけることができる
受 講 料
会員 3,500円 / 非会員 7,000円
申込方法
申込期間
8月1日(木)~8月10日(土)
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№70 看護研究の実践
講 師
木下 香織 (新見公立大学)
佐々木 新介 (岡山県立大学)
竹﨑 和子 (吉備国際大学)
森 恵子  (岡山大学)
目 的
看護研究に関する知識を学び「研究計画書」を作成し、発表する。
目 標
  1. 研究テーマを明確にして研究目的を決定することができる
  2. 研究テーマに応じた文献検索ができる
  3. 研究デザインを決定することができる
  4. 研究計画書を倫理審査会に提出し、審査を受けることができる
  5. 研究計画書のプレゼンテーションができる
受講要件
  1. 「看護研究の実践に向けて」(平成30年度・令和元年度開講)、もしくは、令和2年度から実施の「看護研究を始めよう」を受講している者
  2. 研究したいテーマを既に持っている者
  3. 自分の状況、職場の協力体制を含め、約8か月の期間を通して主体的に受講が可能な者
  4. 原則として岡山県看護学会等で発表ができる者
定 員
10名
研修期間
2024年6月14日(金)~2025年2月20日(木)
受講
スケジュール
指導回数:8回 (発表会含)
1.指導者による指導 (7回)
 1) 初回:2024年6月14日(金) 9:30~12:30
   ※初回は必ず出席してください。
 2)2回目以降はグループ毎に日時を決定
2.研究計画書発表会:2025年2月20日(木) 13:00~16:30
受 講 料
会員 28,000円 / 非会員 56,000円
申込期間
5月1日(水)~5月10日(金)
申込方法
本研修専用受講申込書にて申し込んでください。受講可否については5月中に連絡します。
受講申込書はこちらからダウンロードできます。
受講可の方のみ、その後マナブルへの登録をお願いします。
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
TOPへ戻る