本文へ移動
会 員 数
R6.6.30現在 16,647 
保健師   695
助産師   408
看護師   15,074
准看護師   470
支部別詳細はこちら
●●Facebookはコチラから♪●●

● X(Twitter)はコチラから♪ ●
公益社団法人 岡山県看護協会
〒700-0805
岡山県岡山市北区兵団4-31
086-226-3638
086-226-1157
6
8
6
6
6
6
これまで各部署で更新していた協会事務局、研修センター、在宅ケアサービス部門の3つのブログを、2017年4月から「岡山県看護協会ブログ」として統合しました。
 
 
RSS(別ウィンドウで開きます) 

第35回岡山県母性衛生学会を開催しました

2018-10-31
10月27日(土)、看護会館マスカットホールにおいて第35回岡山県母性衛生学会総会並びに学術集会を開催しました。
演題数11題、特別講演として岡山県男女共同参画推進センター所長 西本千恵先生に「DV被害者早期発見と医療者への期待」と題してご講演いただきました。参加者数は80人でした。
 

「地域包括ケア推進フォーラム」を開催しました!

2018-10-22
 10月6日(土)、岡山県看護会館マスカットホールにて「地域包括ケア推進フォーラム」を開催しました。
 在宅支援推進委員会が企画・実施しているフォーラムで、今年で4回目となりました。今年は、「チームアプローチを考える」をテーマに開催しました。
 午前はシンポジウム形式で、ある患者(Aさん)の退院支援プロセスの中で、様々な職種がどのような役割でチームアプローチを行ったか、発表・ディスカッションをしました。
 午後は、シンポジウムを受けてグループワークを実施し、退院支援の現状と課題、また看護職が果たす役割と今後の取組みについて話し合い、活発な意見交換の場となりました。
 
 アンケート結果は、役立ち度4.8、満足度4.9(いずれも5点満点)と大変高い評価でした。アンケートに寄せられた感想の一部をご紹介します。
 ・事例、グループワークとも身近で参考になる内容だった
 ・他職種の方の参加が新鮮で、今後、お互いの理解につながっていくと思う
 ・ディスカッションを行うことで、色々な視点で問題をあぶり出し、解決へのよい意見が出た
 
 皆さまから寄せられたご意見・ご感想をもとに、今後もフォーラムや交流会を企画してまいります。
 
 
在宅支援推進委員会
 

岡山市四師会役員全体協議会に出席しました

2018-08-31
8月26日(日)、平成30年度岡山市四師会役員全体協議会に出席しました。
平成17年から本会岡山支部(岡山市支部)として参加をしており、岡山市医師会、岡山市歯科医師会、岡山市薬剤師会の役員の方々とともに岡山市に対しての要望事項について協議を重ね、毎年この全体協議会において意見交換を行っております。
今年度は、看護協会として以下の3つの事項について岡山市に要望を提出しました。
 ①地域包括ケア推進について
 ②医療的ケアを必要とする小児への実施提供体制について
 ③訪問看護における岡山市公共機関駐車場の使用許可について
今後も有意義な協議会の開催に向け、四師でしっかりと協議検討してまいります。
 
また、協議会の後は懇親会を開催し、交流を深めることができました。
今年度は当番会として協議会並びに懇親会に参加いたしました。皆さまのお陰をもちまして盛会裏に終了いたしましたこと、心よりお礼申し上げます。
 

「訪問看護ステーションの人材育成力アップ集会」を開催しました!

 8月9日(木)、訪問看護ステーションの教育指導者や在宅看護教育担当者、看護学生等を対象に「訪問看護ステーションの人材育成力アップ集会」を開催しました。
 ケアプロ訪問看護ステーション東京の岡田理沙先生を講師にお迎えし、全国の新卒訪問看護師育成事業の取り組みを学びました。また、「岡山県新卒訪問看護師育成プログラム」の参加者2人(うち1人は今年3月に2年間のプログラムを修了)に成果を報告してもらいました。
 
 グループワークでは、新卒者から次のような話を聞くことができました。
・実践を積み、利用者との信頼関係ができ、やりがいがある。
・先輩看護師により同行訪問時の指導方法が違うが、振り返りの時間を持ち、課題や目標を共有している。
 
 また、参加した学生からは、「新卒で訪問看護の道に進むことには不安があったが、この事業を知り、とても心強く、安心した」「在宅看護の魅力をあらためて感じた」という感想をいただきました。
 看護協会では新卒訪問看護師育成プログラムに沿って、2年間学習を支援し新卒者をサポートします。訪問看護に関心のある学生の皆さま、ぜひ一度ご連絡ください。
 
岡山県看護協会 地域包括ケア推進室(江田)
TEL:086-226-3638
 
 

西日本豪雨災害義援金 約725万円を寄付しました

 平成30年8月9日(木)、宮田会長と井上専務理事が山陽新聞社会事業団を訪問し、皆さまからお預かりした義援金の目録(231の施設・個人から合計7,257,462円)をお届けしました。
 皆さまのご協力に深く感謝申し上げます。
 
TOPへ戻る