ナースセンターブログ
ナースセンターブログ
職場復帰のための看護技術講習会にぜひご参加ください
2020-11-25
みなさま、こんにちは。
技術講習会担当の有村です
コロナ禍の中講習会は6月からスタートしましたが、季節は足早に移り変わり、今では新型コロナウイルスとインフルエンザのダブルパンデミックが危惧されています。
参加者のみなさんには、検温、消毒、マスクは勿論のことながら、フェイスシールドを装着していただき、換気やソーシャルディスタンスを保ちながら感染防止に努めています。
受講者の方々からは
「職場ではなかなか聞けない事でも丁寧に教えてもらえた」とか
「何回でも練習できて良かった」等のご意見を頂いています。
病休や産休などでブランクがあり、久しぶりに体験したことで
「自信がついた」「もっと勉強しなければと思った」等、前向きな発言を数多く聞いて技術講習会は大切な事業であると実感しています。
私自身、受講者の方々からたくさんのエネルギーを頂いていることに感謝しつつ更なる努力をしてゆきたいと思っています。
これから徐々に参加人数を増やしていく予定ですので、皆様ふるってご参加下さい。
お待ちしています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今後とも『看護のお仕事探し、求人施設の人材(看護職)探しは、
信頼・安心の無料職業紹介所』をぜひご利用くださいませ。
岡山県ナースセンター 一同
都道府県ナースセンター地区別意見交換会が開催されました
2020-10-23
みなさま、こんにちは。
岡山県ナースセンター相談員の光畑です
2020年度 都道府県ナースセンター地区別意見交換会(中国・四国地区)が令和2年9月29日に開催されました。
今年度は、コロナ禍のためZoomによるオンライン会議で行われ森岡センター長と光畑が参加しました。
各県より「地域に必要な看護職確保推進事業」についての事業報告があり、参考になる発表が数多くありました。
次に新型コロナウイルス感染症対応についての意見交換が行われました
新型コロナウイルス感染の状況は各県で異なっていますが、行政と協力し一日も早い終息に向け多大な努力の経過が理解でき、参考になることが多くありました。
未曾有の感染症であり想定外の事も多く苦慮しますが、多様な経験値が得られたのも確かです。
コロナ禍の光明は、ZoomなどによるWeb上で意見交換会や会議などが可能になり、自分にとっても新しい生活様式を受入れ変化していくことを体験できたことでしょう
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今後とも『看護のお仕事探し、求人施設の人材(看護職)探しは、
信頼・安心の無料職業紹介所』をぜひご利用くださいませ。
岡山県ナースセンター 一同
山陽新聞こども記者の取材を受けました
2020-10-02
みなさま、こんにちは。
岡山県ナースセンター相談員の鶴海です
先日、可愛らしい未来の看護師さんからインタビューを受けました
子ども記者として取材をする子どもたちの目は、とてもキラキラしていて小学生の今の時期からはっきりとした目標を持っていることにビックリしました。
このまま夢を追い続けて素敵な看護師さんになってほしいと思っています。
「山陽子ども新聞」をぜひご覧ください
看護師を目指している小学生のみなさん、夢に向かっていろいろなことにチャレンジしてください
応援しています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今後とも『看護のお仕事探し、求人施設の人材(看護職)探しは、
信頼・安心の無料職業紹介所』をぜひご利用くださいませ。
岡山県ナースセンター 一同
女性のためのお仕事応援フェア(新見)に参加しました
2020-09-24
みなさま、こんにちは。
岡山県ナースセンター相談員の平松です
9月16日(水)新見で開催された「女性のためのお仕事応援フェア」に参加しました。
会場の「まなび広場にいみ」には当日11名の参加者がありました。
岡山県ナースセンターのブースにも結婚転居のため新見で看護師として働きたい方が相談にこられました。
新見といっても新見市内への通勤より広島県への通勤のほうが近いという、その土地に行ってみないとわからない相談に広島県ナースセンターとも連携して相談者の希望に沿う施設を紹介させていただきました。
今年度は、岡山県と連携して5回皆さんの住む街に行かせていただく予定です
詳細は岡山県ナースセンターのお知らせをご覧ください
できるだけご希望に沿う求人をご紹介させていただきたいと思っています。
皆様の来訪をお待ちしています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今後とも『看護のお仕事探し、求人施設の人材(看護職)探しは、
信頼・安心の無料職業紹介所』をぜひご利用くださいませ。
岡山県ナースセンター 一同
セカンドキャリア研修を開催しました
2020-09-18
みなさま、こんにちは。
岡山県ナースセンター長の森岡でございます

先日、みなさまに人気の研修「セカンドキャリア研修 生涯現役!~プラチナナース~」が開かれました。
今年度は岡山会場、津山会場と会場を2ヶ所にして
県北のみなさまにも参加しやすいと好評でした。
「50歳代から準備するマネープラン」をテーマに



の内容でした。
ファイナンシャルプランナー 松田里美先生のお話は分かりやすく、みなさん熱心に聞き入っていました。
それぞれが「年金定期便」や「保険書類」を持参し、真剣に取り組む姿もありました。
個別相談に残る参加者もおり、有意義な研修となりました。
中には40歳代の参加者もおり、
来年は「セカンドキャリア~準備期~」の内容も準備が必要ね

と先生は前向きでした。
参加のみなさん、ぜひあなたのマネープランをセカンドキャリアに活かして下さいね
来年度もこの研修を計画しておりますので、みなさま御期待ください。
松田里美先生 お疲れさまでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今後とも『看護のお仕事探し、求人施設の人材(看護職)探しは、
信頼・安心の無料職業紹介所』をぜひご利用くださいませ。
岡山県ナースセンター 一同