本文へ移動
会 員 数
R6.6.30現在 16,647 
保健師   695
助産師   408
看護師   15,074
准看護師   470
支部別詳細はこちら
●●Facebookはコチラから♪●●

● X(Twitter)はコチラから♪ ●
公益社団法人 岡山県看護協会
〒700-0805
岡山県岡山市北区兵団4-31
086-226-3638
086-226-1157
6
8
6
7
3
1
これまで各部署で更新していた協会事務局、研修センター、在宅ケアサービス部門の3つのブログを、2017年4月から「岡山県看護協会ブログ」として統合しました。
 
 
RSS(別ウィンドウで開きます) 

「在宅・高齢者ケア施設看護職の交流会part2」を開催しました!

2017-08-17
 8月5日(土)、在宅・高齢者ケア施設で働く看護職を対象に「在宅・高齢者ケア施設看護職の交流会part2」を開催しました。
 昨年度に引き続き2回目の開催となった今年度は、昨年度グループワークで多くあげられた「多職種連携」に関する課題に焦点をあてました。
 午前中は、社会保険労務士の中原俊先生より「多職種が働きやすい職場づくり」と題して、アドラー心理学をもとに分かりやすく楽しい講演があり、午後は、施設の種類別にグループワークを実施しました。
 
参加者アンケートでは次のような感想をいただきました。
 ・グループワークの時間が大変よかった。
 ・情報の共有化をさらに図る工夫がいることを実感した。
 ・みなさんと同じ悩みがあり安心した。また頑張ります!
 
来年はpart3の開催を予定しております。ぜひご参加ください
 
 
在宅支援推進委員会 事務担当
 
 

ファーストレベル第1期終了しました!

2017-08-09
 
 5月11日から始まった「平成29年度認定看護管理者教育課程ファーストレベル」第1期が終了いたしました。最後の8月6日、7日は、台風5号の影響が危ぶまれましたが、無事に終えることができました。
 
 沢山の学びと、素敵な仲間を得、委員の皆様や講師の先生方の言葉を胸にしまた新たなステージへ飛び立ちました。

実習指導者講習会が始まりました!

2017-07-14

 713()、実習指導者講習会開講式を行いました。

 3ヶ月にわたる講習会を、40施設、49名の方が受講します。

 開講式後の自己紹介では、それぞれが子育てと仕事が忙しい中、きちんと目標をもって受講しようとしている様子がよく伝わってきました。

 暑い時期の3ヶ月、片道50km以上を運転して受講される方が10名もいます。

 健康と安全に留意して欠席なく、また、他施設の友人をつくり、多くのことを吸収して修了されることを願っています。

 

 

 実習指導者講習会 担当

中堅看護職員のための施設間研修(岡山県看護職人材交流事業)説明会を開催

2017-07-10
 7月3日(月)看護会館にて、中堅看護職員のための施設間研修(岡山県看護職人材交流事業)の説明会を開催しました。施設間研修の受け入れ施設から24人、岡山県、在宅支援推進委員会及び看護協会から12人、計36人が出席しました。
 まず、今年度の「中堅看護職員のための施設間研修」について、実施要領の説明、質疑応答及び意見交換を行いました。

 次に、今年度、看護協会の重点事業にもあげている「看護職人材交流事業」について、県医療推進課の國富総括参事より事業概要の説明、また助産師職能委員長の合田副会長より、岡山県内における助産師出向・交流に関する希望調査の結果報告をしました。

 施設間研修は今年度5年目になり、年々受け入れ施設や参加者も増え、県内での看護職の人材交流が活発化し、連携の輪が広がっています。地域包括ケアにおける看護提供体制のさらなる強化のため、「出向」の枠組みで実施する看護職人材交流事業に向け検討・準備をしてまいります。

災害看護〔基礎編〕研修会を開催しました

2017-07-07
 7月6日・7日の2日間、災害看護〔基礎編〕研修会を開催しました。
 1日目は日本赤十字社岡山県支部の講師3人の方に実際に担架や三角巾を使用した応急処置をご指導いただき、2日目は東邦大学の近藤麻理先生を講師にお迎えし、災害支援ナースの活動についてグループを交えながらご講義いただきました。
 受講者のみなさん、災害支援ナースへの登録をよろしくお願いいたします!
TOPへ戻る