本文へ移動
会 員 数
R6.6.30現在 16,647 
保健師   695
助産師   408
看護師   15,074
准看護師   470
支部別詳細はこちら
●●Facebookはコチラから♪●●

● X(Twitter)はコチラから♪ ●
公益社団法人 岡山県看護協会
〒700-0805
岡山県岡山市北区兵団4-31
086-226-3638
086-226-1157
6
8
6
7
2
7
これまで各部署で更新していた協会事務局、研修センター、在宅ケアサービス部門の3つのブログを、2017年4月から「岡山県看護協会ブログ」として統合しました。
 
 
RSS(別ウィンドウで開きます) 

「第12回食育推進全国大会inおかやま」でワークショップを開催しました!

2017-07-04
第12回食育推進全国大会が、岡山コンベンションセンター及びジップアリーナ岡山において開催されました。
 
本会では、6月30日(金)、地域包括ケア推進室と岡山市支部が協力し、熱中症予防に関するワークショップを開催しました。
「水分補給の重要性について考えよう!~赤ちゃんからお年寄りまでの熱中症予防対策~」と題し、からだの水分について、また脱水・熱中症の症状や対処法などについてお話しさせていただき、その後、参加者の皆さまに実際に経口補水液を作っていただきました。岡山市内はもちろん、県内外から多くの方にご参加いただきました。
 
補水液の作り方を作り方を掲載していますので、ぜひ熱中症予防にお役立てください(^_^)/
 
〔準備するもの〕
ペットボトルの水 500ml
さとう 12g
塩 1g
レモン汁 適量(6ml程度)
 
ペットボトルを開けたら、少し水を飲んで材料が混ざりやすくしましょう!
 さとう12gを入れ、きちんとキャップを閉めてよく混ぜる
 塩1gを入れ、きちんとキャップを閉めてよく混ぜる
 レモン汁を適量入れ、きちんとキャップを閉めてよく混ぜる
 
以上です(^_^)簡単ですので、ぜひ作って飲んでみてください!
なお、作った補水液は、なるべくその日のうちに飲みきってください。
 
地域包括ケア推進室
 
 
 
 

新卒・新入会員研修会を開催しました!

2017-06-23
 7月12日・13日・19日・20日の4日間で、新卒・新入会員研修会を開催しました。全日程で745人の参加があり、座席を増やしての大盛況でした!
 
 午前中は、岡山県看護協会、岡山県看護連盟、岡山県ナースセンターから、それぞれの活動についての説明があり、午後は広島県県北レクリエーション協会顧問の田中一裕先生に「ハート温暖化で常笑輝流(じょうしょうきりゅう)をおこせ!」と題して講演・レクリエーションをしていただきました。
 
 参加者の皆さんは、他施設へ就職した同級生と再会できたり、午後はレクリエーションでリフレッシュしたりと、来館時より晴れやかな表情で帰って行かれたように思います
 
 アンケートの一部をご紹介します。
  • 仕事が辛い時にこのような研修を受ける事ができ、「視点を変える」大切さや時代の変化に敏感になることの大切さを学び、今後も頑張っていきたいと思いました!
  • 入職して悩んだり落ち込んだりすることが多くありましたが、今日の研修を受けて元気が出ました!
  • 看護協会がどういった活動をしているのか、現在日本を取り巻く医療状況がどのようになっているのか学べてよかった。ナースセンターについて知ることができてよかった。
 

看護大会へのご参加ありがとうございました

2017-05-22
5月13日(土)、三木記念ホール(岡山県医師会館)にて看護大会を開催しました。
 
開会式の後に、看護職のワーク・ライフ・バランス推進事業表彰伝達式を行い、受賞4施設へ賞状とカンゴサウルスの贈呈がありました。おめでとうございます。
 
看護活動発表では、テーマ「いのちに寄り添うプロフェッショナルとして」
 ・「熊本地震救護に参加して」 岡山赤十字病院 三宅裕子さん
 ・「フライトナースの活動」 川崎医科大学附属病院 堀内麻央さん
お二人に実際の制服姿で発表していただきました(写真左)。
 
ミニコンサートでは、クワイアチャイムグループ奏里和さんによる、素敵な音色の演奏をしていただき、会場の皆さんと「みまもるこころ」を合唱しました。
 
記念講演では、臨床道化師でもある塚原成幸先生(清泉女学院短期大学 幼児教育科専任講師)に道化師の衣装で、参加者一体の楽しい講演をしていただきました(写真右)。
終了後のアンケートでは、「私も皿回しをしてみたかった(笑)」「もっとポジティブに頑張ります」「笑顔になれました」等の感想を多くいただきました。
 
 
会場にお越しくださいました皆さま、ご協力いただきました方々、ありがとうございました。
また参加のご希望が多く、お断りしました方々大変申し訳ございませんでした。
次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 
事務局
 

認定看護管理者教育課程ファーストレベル(第1期)開講しました!

2017-05-11
 本日より認定看護管理者教育課程ファースレベル第1期が始まりました。
 宮田会長、運営委員の方たちの言葉を胸に、8月までの3か月あまり、共に歩んでいきます!
 
 認定看護管理者教育課程ファーストレベル 担当

「地域包括絵ケアの深化・推進ワークショップ」を開催しました

2017-05-02
 4月20日(木)、施設代表者・訪問看護ステーション管理者・支部役員・職能委員を対象に「地域包括ケアの深化・推進ワークショップ」を開催しました。
 講師に、茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンターの看護局長 角田直枝先生をお迎えし、「地域で看護の専門性を発揮する人材交流」をテーマにご講演いただきました。
 講演後のグループワークでは、自地域のニーズや課題、また課題解決に向けた方策や看護職の人材交流について活発な意見交換が行われ、皆さまから貴重なご意見を多くいただくことができました。ありがとうございました。
 看護協会では、今年度、「施設間の連携に強い人材」の育成のため、各分野の看護職の実態やニーズを把握しながら、病院間、病院・ステーション間での人材交流事業に向けて検討・準備をしていきますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
在宅支援推進委員会・事務局
TOPへ戻る