ナースセンターブログ
ナースセンターブログ
"オンライン就業相談”を実施しています
2021-12-27

みなさま、こんにちは。
ナースセンターでございます。
ナースセンターでは、9月よりZoomアプリを利用した"オンライン就業相談”を行っています。
先日も県内で就業を希望する遠隔地にお住まいの方とオンラインでの相談を行いました。
コロナ禍において感染のリスクもなく、安心して相談ができました。県を超える移動が難しい状況の中での"オンライン就業相談”は、お互いに大変メリットのあるものと感じました。
子育て中の方などで外出が難しいと思われる方は、ぜひ"オンライン就業相談”をご利用ください。
予約はナースセンターまでお願いします。
※詳しくはこちらから⇒『オンライン就業相談』
❖オンライン相談日:毎週水曜日 14:00~14:30
❖予 約:岡山県ナースセンター ☎086-226-3639
------------------------------------------------
◆年末年始休業のお知らせ◆
休業日:R3年12月29日(水)~R4年1月3日(月)
「女性のためのお仕事応援フェア」に参加しました
2021-12-14


みなさま、こんにちは。
ナースセンターでございます。
12月10日に岡山市御津で開催された「女性のためのお仕事応援フェア」に参加しました。
岡山県主催のフェアで、個別相談や就職応援セミナー、企業説明会もあり、気軽に参加できる雰囲気でした。
小さいお子様連れの参加者もいらっしゃいました。
岡山県ナースセンターのブースには2名の方が相談に来られ、就業に対しての希望や不安などをお聞きしました。
今後も継続して相談させていただき、ご希望に沿った就業先をご紹介したいと思います。
お仕事探しの際は、ぜひ『eナースセンター』をご利用ください。
施設見学等、就業のご相談はナースセンターまでお気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------
岡山県ナースセンター ☎ 086-226-3639
【相談日】月~金曜(9時~16時)
施設見学等、就業のご相談はナースセンターまでお気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------
岡山県ナースセンター ☎ 086-226-3639
【相談日】月~金曜(9時~16時)
訪問看護師養成講習会の閉講式を行いました
2021-12-07

みなさま、こんにちは。
ナースセンターでございます。
先日、訪問看護師養成講習会の閉講式を行いました。
昨年度は新型コロナウイルス感染拡大のため開催中止となりましたが、今年度は多くの方に受講していただきました。
講習会はeラーニングと集合研修の予定でしたが、コロナ禍のため、リモート研修への変更、実習期間の延期等厳しい状況の中、受講生31人揃って研修を修了することができました。
講習会を支えてくださいましたみなさまに感謝申し上げます。
受講生のみなさま、お疲れさまでした。
そして、修了おめでとうございます!!
みなさまの今後ますますのご活躍を陰ながらお祈り申し上げます。
岡山県ナースセンター 研修担当
ハローワークと連携して”就業支援”をしています
2021-11-15
みなさま、こんにちは。
ナースセンターでございます。
岡山県ナースセンターでは、ハローワークと連携して皆さまの”就業支援”をしております。
さて、今日はその「連携調整会議」がありましたので、ご紹介いたしましょう。
会議には、岡山県、労働局、各ハローワークの担当者が集まり、岡山県の雇用情勢や連携事業の工夫や進捗状況などについて積極的に意見交換をしました。
一人でも多くの看護職の皆さまが、お近くのハローワークでの就業相談を利用し、就業されるよう、
今後も連携を強化していきたいと思います。
岡山県ナースセンターの相談員による”ハローワークでの就業相談”は、県下3か所で行っております。
■ハローワーク岡山:毎週木曜日
■ハローワーク倉敷中央:第1・3火曜日
■ハローワークで津山の:第1・3火曜日
*相談時間等についてはこちらから⇒『ハローワークでの就業相談』
------------------------------------------------
岡山県ナースセンター ☎ 086-226-3639
【相談日】月~金曜(9時~16時)
都道府県ナースセンター地区別意見交換会に参加しました
2021-10-01
みなさま、こんにちは。
ナースセンターでございます。
都道府県ナースセンター地区別(中国・四国)意見交換会が9月22日にWEB開催され、岡山県からは森岡センター長と相談員の光畑が参加しました。
内容は、ナースセンターの運営指針(案)、新型コロナウイルス感染症対策に関する看護職確保やeナースセンターの変更・更新について等多岐にわたるものでした。
他県の状況や対応を聞く中で、参考となるものも多くありました。
また、お仕事探しのサイト『eナースセンター』は、今回の更新で【求人施設の検索】等がさらに操作しやすくなっています。
求職者のみなさま、
お仕事探しの際は、ぜひ『eナースセンター』をご利用ください。
また、施設見学等、就業のご相談はナースセンターまでお気軽にご連絡ください。 相談員 光畑
------------------------------------------------
岡山県ナースセンター ☎ 086-226-3639
【相談日】月~金曜(9時~16時)